風性常住、無処不周

麻浴山宝徹禅師、扇を使うちなみに、僧きたりて問う、
「風性常住、無処不周なり、なにをもてかさらに和尚扇を使う」。
師いはく、「なんぢただ風性常住をしれりとも、いまだところとしていたらずといふことなき道理をしらず」と。
僧いはく、「いかならんかこれ無処不周底の道理」。
ときに、師、扇を使うのみなり。
僧、礼拝す。


仏法の証験、正伝の活路、それかくのごとし。常住なれば扇を使うべからず、使わぬをりも風をきくべきといふは、常住をもしらず、風性をもしらぬなり。風性は常住なるがゆえに、仏家の風は、大地の黄金なるを現成せしめ、長河の蘇酪を参熟せり。