2005-01-01から1年間の記事一覧

desolation row

吊り男の絵はがきを売ってるやつらもいれば パスポートを茶色に塗ってるやつらもいる 美容院は水夫たちでいっぱい 街ではサーカスをやっている そこに盲目の警視長官がやってきた やつらは長官を恍惚にさせた 長官の片手は綱渡りの男につながれ もう片方の手…

highway 61 revisited

神がアブラハムに言った「わたしのために息子を殺せ」 アブラハムは言った「嘘でしょう」 神「いや本気だ」アブラハム「なんですって?」 神は言った「お前のやりたいようにやるがいい だが今度お前に会いに来たときは、命はないものと思え」 アブラハムは言…

ballad of a thin man

あんたは(新聞記者みたいに)鉛筆を手にして部屋に入ってきた 裸になっている男を見て言う「あの男は誰だ?」 ここで起きていることをなんとか理解しようとするが理解できない 家に帰ってから、ここでの出来事をどう伝えたらいいかもわからない 顔を上げて…

knockin' on heven's door

天国の扉を叩いてるような気分、ってどんな気分?まわりがどんどん暗くなってきて もう何も見えなくなった 空を覆ってる黒い雲が だんだん重たく降りてきた ずっと記章を付けて ずっと銃を撃ってきた ママ、この記章を外してくれないか ママ、この銃を取り上…

this wheel's on fire

この曲はスージー&ザ・バンシーズによるカバーがずっと好きだっただけに、その後ザ・バンドのを聴いたときも、なんか違うなあと思っていたのだが、最近になってやっと「地下室」を買い、やっぱザ・バンドのよりディランのが私の好み。 if your memory serve…

all along the watchtower

この曲は、私が知っているだけでも、ジミ・ヘンドリックス、U2、ニール・ヤングがカバーしていて、どれも共通して、閉塞感と緊張感、切迫した感じがある。詞の時制は過去形で、昔々って感じの物語風。詞をじっくり読んでみた。 ジョーカーと泥棒の会話。ジョ…

iBookにMediaWikiをインストールしてみた。 Apache+MySQL+PHPの構成。

Fコードの押さえ方

Fコードを単独では押さえられても、GからFへのコードチェンジで、中指から小指までのフォームを整えるのに時間がかかっていた。 FからEへのコードチェンジを繰り返しているうちに、FとEのポジションの構成が同じことに気がつく。そこでEを中指(5弦)、薬指…

ニールヤングの Heart of Gold はだいぶ弾けるようになったので、最近はツェッペリンの Tangerine に挑戦中。Fの練習曲に Like a Hurricane を追加。http://www.chordie.com/song.php/songartist/Neil+Young/このようなサイト、日本の歌にはないのか?

フォークギターの練習。 G Em Am D のストロークをひたすら続けてきた。 GとDを指がおぼえて、かなりスムーズにコードチェンジできるようになる。応用で G Em D(Maggies Farm)を習得。 苦手だったCも指の押さえがきくようになり、 CとAm7(Knockin on heav…

三鷹で髪を切る。ヒゲにあういい感じの仕上がり。 何を血迷ったか、ギター(アコースティック)を買ってしまった。 超初心者のコードを4つばかり覚える。

Gmailのアカウントをゲット。

Stay Hungry, Stay Foolish

アエラで取り上げられてたスティーブ・ジョブスの15分スピーチをヒアリング: http://www.wiredatom.com/jobs_stanford_speech/

派遣の契約期間が終わり、今月くらいはのんびり秋休みしていたいところなのだが、なかなか思うように事が運ばない。今月は大きな変化の波が来そうなので、タイミングを外さぬようにスタンバイしておくべし。 地理的には、後楽園、水道橋、本郷、お茶の水、と…

What is Web 2.0

http://www.oreillynet.com/pub/a/oreilly/tim/news/2005/09/30/what-is-web-20.html1. The Web As Platform 2. Harnessing Collective Intelligence 3. Data is the Next Intel Inside 4. End of the Software Release Cycle 5. Lightweight Programming Mo…

Siouxsie健在

CANのTago Magoを聞きながら思ったのだが、jujuの頃のBansheesのBudgieのドラミングはJaki Liebezeitからかなり影響受けてる気がする。 Banshees関連でいろいろ探してたら、Creaturesのサイトがあった。 http://www.thecreatures.com/creatures/ SiouxsieのD…

Graphvizで日本語を扱うには

MacOSX TigerでGraphvis 1.13(v16)を試してみた。 dotファイルをUTF-8エンコーディングで作成し、Graph、Node、Edgeの各FontNameを日本語フォントに指定すれば、日本語表示できるのを確認。 http://www.graphviz.org/

Lou Reed

http://www.loureed.com/iTMSでKissのBethだけ1曲買い。ボブ・エズリンによるバックのオーケストラのアレンジとかがベルリンにそっくり。ルー・リードでいろいろみてたら、上記サイトを発見。プロモのビデオとかMP3とかLou's Viewというイタリアはナポリの眼…

TigerにMySQLかPostgreSQLをインストールするのはとりあえず断念して、RedHat8にPostgreSQLをインストールし、TigerのTomcatからTCPで接続する暫定構成にする。RedHat8のファイアウォール設定GUIが使えない(設定が変更されない)ので、iptablesとxinetdを無…

終電で帰る日々が続きぐったりだった。

TigerのEclipseにTomcatプラグインを追加。

iBookにインストールされていたOfficeの試用期限が過ぎたので、どうしようか迷っていたが、OpenOfficeを試してみたところ、Xまわりの動作が不安定でBusエラーができるので、結局Office:macを購入する。 久しぶりに書店に立ち寄り、「会社はだれのものか」を…

Oracleの実行計画、コストベースかルールベースか、それが問題だった。 デフォルトがコストベースの環境なのだが、実行計画の処理に時間がかかりすぎて本末転倒。/*+ RULE */で現実的なレスポンスになり、すこし気が楽になる。

夕方から雨が振りそうだったので、最近開店したサンマーク系の鎌倉パスタで食事する。パンは美味しかったのだが、肝心のパスタはなんだかなの味。

先週に続いて鍼。首から肩にかけてよりも腰のあたりが重たい感じになったので、そちらを重点的に。全身がだいぶ軽くなった感じ。 ブックオフでCDを買う。Sadeのベスト750円、EL&Pの1stが1250円。

来週から実装に着手できるように、前準備を今週中にほぼ片づける。 iTunesをバージョンアップする。ポッドキャストなる機能が追加されている。音声ブログのダウンロード機能ってことのようだが、まだ試していない。

夜、五反田で歓送迎会。五反田の仕事先とは3週前にお別れになったのだけど、だいぶ間が空いたこともあって、ちょっと違和感。いまどき瓶ビール一気のみってのも珍しいなあと思いつつ、まあ、こういうのはその会社のカルチャーなんだろうなと。新入社員はど…

送信した添付メールがワーム型のウイルスに感染しているというので、送信先のメールサーバから受付拒否される。再送したら問題なく通った。念のため、ディスクにスキャンをかけたのだが、なかなか終わらないので、そのままにして帰る。 途中、東中野で下車。…

単体テスト完了で、次の案件に着手。検索系の処理なので、SQLのアウトライン構成を試行錯誤。こういうのはデータウェアハウスとかあれば一発なんだがなあ。

一日中画面にむかってテストをやってると、夕方過ぎくらいには目がぼやけてきて視点が定まらなくなる。